発熱外来 受診の流れ |
1.電話予約後、保険証画像の送信
お電話にて予約後、メールで健康保険証(両面)、受給者証の画像を
hokutohpwebsin1@gmail.com ※クリックでメール画面が開きます。
までご送信下さい。件名は「発熱外来(受診日)」として下さい。
※送信先にお間違えのないよう、ご注意下さい。
hokutohpwebsin1@gmail.com ※クリックでメール画面が開きます。
までご送信下さい。件名は「発熱外来(受診日)」として下さい。
※送信先にお間違えのないよう、ご注意下さい。
2.ご来院後の流れ
①予約時間に間に合うようご来院頂き、指定の駐車場に駐車して下さい(下図参照) 。

②駐車後、0564-64-6135にお電話頂き、お名前と到着された旨をお伝えください。
③スタッフが体温、SPO2の測定を行います。オンライン診療同意書が未記入であれば、
そちらにもご記入を頂きます。 保険証のメール送信ができなかった方は、ここで保険証の
確認をさせて頂く場合があります。
②駐車後、0564-64-6135にお電話頂き、お名前と到着された旨をお伝えください。
③スタッフが体温、SPO2の測定を行います。オンライン診療同意書が未記入であれば、
そちらにもご記入を頂きます。 保険証のメール送信ができなかった方は、ここで保険証の
確認をさせて頂く場合があります。
3.診察と検査
スタッフのご案内により、診察を行っていきます。診察の結果、検査が必要となった場合は
車内にてお待ち頂いたまま、ドライブスルー方式で検体の採取をさせて頂きます。
車内にてお待ち頂いたまま、ドライブスルー方式で検体の採取をさせて頂きます。
4.処方と会計
①お薬の処方が出た場合、お車まで処方せんとお薬をお持ちします。
(発熱外来では、お薬は院内処方のみとさせて頂いております)
②受診日当日にお会計はありません。後日、請求書を郵送させて頂きますので、
銀行振込みにてお会計をお願いします。
(振込手数料は患者さんの負担をお願いさせて頂いております。ご了承下さい)
③検査を行った場合、当日に出なかった検査結果は後日お電話でお知らせします。
④お振込みを確認後、検査結果書、診療報酬明細書、領収書を郵送します。
(発熱外来では、お薬は院内処方のみとさせて頂いております)
②受診日当日にお会計はありません。後日、請求書を郵送させて頂きますので、
銀行振込みにてお会計をお願いします。
(振込手数料は患者さんの負担をお願いさせて頂いております。ご了承下さい)
③検査を行った場合、当日に出なかった検査結果は後日お電話でお知らせします。
④お振込みを確認後、検査結果書、診療報酬明細書、領収書を郵送します。